ダウンロード
ダウンロード
img_top_pc_08
previous arrow
next arrow

磁土つちの聲を形にする

有田焼というと染付や赤絵を想像される方が多いと思う。
実際、白磁や青磁に比べると圧倒的多数だが、
松尾勝也は白磁の造形を追い求める。
その方法はいたってシンプル。
ただ、磁土が語り掛けてくる聲に従うだけだ。

松尾勝也

艶釉が生み出す独特の世界観

白磁の可能性を求め開発した半マットの釉薬「艶釉」は有田焼をはじめとする白磁の新たな可能性を提案します。

轆轤成形のおおらかか雰囲気と丁寧な仕上げに艶釉が加わることによって作品は現代的な表現を持つようになります。

土づくりから一つ一つの工程を重ねるごとに作品の中に作者の性格やその時の心情が表れてくるため、松尾氏の性格や制作時の心情を感じることができます。

 

作品

お知らせ